日記

<<  2024年06月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

2012年11月11日(日)
アルトバイエルン
2012年11月10日(土)
純白ごま油
2012年11月08日(木)
気球の話
2012年11月07日(水)
STEP FOR FIVE
2012年11月06日(火)
除光液
2012年11月05日(月)
イカマヨパスタ
2012年11月04日(日)
マヨネーズ風味
2012年11月03日(土)
毒舌全開
2012年11月01日(木)
鼎談中
2012年10月31日(水)
Popcorn

カテゴリー一覧
日記(6011)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
アルトバイエルン
久々の餃子、うまっ! イカの塩辛、うまっ!

今週のカボチャサラダはちょっと失敗。 水っぽくなった。
いつもの倍の量のカボチャを使って作ったので、せっせと食べなくては…。

昨日市立図書館で借りてきた東野圭吾さんの 『眠りの森』 を読みました。
おもしろかった、そして切なかった。
20年以上も前に書かれた小説なんですね。 だから携帯電話なんてものが一切出てこない。 それが妙に新鮮でした。
加賀恭一郎がそのまま歳をとらなくて良かった、順当に歳をとっていたら50歳前後ですもんね。 若いままでまた活躍してくれているのが、うれしいです。
なんかもう、加賀恭一郎は阿部寛さんで当て読みしてしまいますね。
2012年11月11日(日)   No.3075 (日記)

純白ごま油
カラッと晴れるかと思っていたのに、残念。

昨日は大学の西図書館に本を返却するために、単行本3冊と文庫本1冊を背負って歩いて通勤しました。
リュックを背負った瞬間 「重っ!」 と思ったのですが、歩き始めると意外と気にならなくなった。 が、上り坂で急に重さをアピール。 また 「重っ!」 で足取りも重くなりました。 這いつくばりたくなった。
夕方返却に行き、軽めの本を数冊借りて帰りました。 帰りは下り坂だからね、良いんです。
今日は市立図書館に本を返却に行き、また数冊借りました。 読みたい本を調べておかなかったので、何を借りるかでちょっと迷った。 全部おもしろいと良いなぁ。

来ないね、Collector's Edition のニコイチセールは来ないね。
今週末は "Alawar Sale!" です。 これは昨日スペイン語サイトで開催されているのを見て予測していたので、「やっぱりか」 という感じです。
Alawar の名作と言えば、やはり "Stray Souls: Dollhouse Story"。 これは良かった、すごく良かった。 なので購入するとしたら、"Stray Souls: Dollhouse Story Collector's Edition" ぐらいかなぁ…と。 そもそも Alawar のゲームに好きなものがあまりないんですよね。
どうしようかなぁ、半額だったらニコイチを待っても良いんだよなぁ。 ということで、少し悩むことにします。 Monthly Punch Card との兼ね合いもありますのでね。
2012年11月10日(土)   No.3074 (日記)

気球の話
今日の歩いて通勤のお供は、ゴスペラーズの 『STEP FOR FIVE』。
程よくポップで程よくしっとり、良いバランスです。 歩く時ずっとしっとりバラードでも困りますのでね。
嵐とゴスペラーズが2週連続でアルバムをリリースするなんて、なんて豪華な秋なんだー、いや、冬なんだー。
そう言えば、SME のアーティストの楽曲が iTunes Store で購入できるようになったんですね。 昨日知ってビックリしました。 購入できる曲の選択肢が増えるのは、嬉しいことですね。
ゴスペラーズはなぜか1枚目のアルバムだけ iTunes Store では販売されていないようです。 廃盤にはなっていないと思うのですが、なぜ???

2年ぶりに乳がん・子宮がん検診を受診しました。 こういう検診を職場で受けられるのが、本当にありがたいです。
検査内容はわかっているのに…いや、わかっているからこそちょっとブルーな気持ちになりましたが、終わってすっきりしました。 あとは検査結果の到着を待つのみです。 何事もありませんように…。

Big Fish Games でいつか Collector's Edition のニコイチセールが来た時のために、ほしいゲームをリストアップしておきます。
絶対に購入するもの
Dark Parables: The Red Riding Hood Sisters Collector's Edition
Mystery Trackers: Four Aces Collector's Edition
その時の気分で購入するかもしれないもの
Unfinished Tales: Illicit Love Collector's Edition
Twilight Phenomena: The Lodgers of House 13 Collector's Edition
Shadow Wolf Mysteries: Cursed Wedding Collector's Edition
…奇数だな。
気分がノリノリになって、「奇数だ、やばい!」 となった時に一緒に購入するかもしれないもの
Haunted Halls: Revenge of Doctor Blackmore Collector's Edition
準備は万端、本家サイトのニコイチセール、早く来いっ!!!
2012年11月08日(木)   No.3073 (日記)

STEP FOR FIVE
両足が筋肉痛。 どんだけ運動不足〜?
左の二の腕も痛い。 どういうこと〜?

"Mystery Legends: Beauty and the Beast"、終了〜。
結果的におもしろかったので、良かった。
同じように中断している "Sister's Secrecy: Arcanum Bloodlines" は、再開する気にあまりなれないなぁ。 積みゲーを全部消化して、「暇で暇で死にそう!」 なんて時がきたら再開するかもしれません。 まぁ、そんな日は当分こないと思いますが。
さて、次はどれをプレイしようかなぁ、るるるん♪
今月末に期限が切れる無料ゲームクーポンの使い道もそろそろ決めないといけませんなぁ、るるるん♪
2012年11月07日(水)   No.3072 (日記)

除光液
疲れたから早く寝よう。

有言実行、歩いて通勤スタート。
歩く前はあまり気分がのっていなかったけど、やっぱり気持ちが良い。 良いスタートを切ることができました。
「朝は寒いかな?」 と思ってヒートテックを着たのですが、途中で暑くなりました。 温度調節が難しいなぁ。 汗をかいて風邪をひかないようにしなくては。
嵐の 『Popcorn』 を聴きながら歩いたのですが、良い感じです。 このアルバムもだんだん耳に馴染んできたぞ。

今日はお昼にトマトコーポレーションの 『マイルドタイカレー (レッド)』 を食べました。
辛みもちょうど良くて、美味しかった。 具が少なそうだったので、ナスを焼いてちょい足し。 それでもちょっと具は物足りませんでした。
明日は、トマトコーポレーションの 『マイルドタイカレー (グリーン)』 の予定です。 具は…やっぱりナスをちょい足しです。

「期待してなかったけど、やっぱり期待はずれだった」 と思っていた "Mystery Legends: Beauty and the Beast" ですが、根気強くプレイしていたらおもしろくなってきました。
侮ってごめんよー。 根気強くプレイして良かったー。 …まぁ、途中ちょっと間は空いたんですけどね。 戻ってみて良かったです。 もうすぐ終わりそうです。
2012年11月06日(火)   No.3071 (日記)

イカマヨパスタ
今度は結婚式バージョン。 末永くお幸せに!


そろそろ歩いて通勤を始めないといけないのですが、今年はなんかあまり気が乗らない。
始めてしまえば 「やっぱり歩くと気持ち良い〜」 となるような気もするのですが、そこまで気持ちを持っていけません。 今朝も雨が降っているのを良いことに、車で通勤しました。 が、エンジンをかけたらなんか変な音がしたので、ちょっと焦った。 オイル交換にはまだあるはずだけど、大丈夫かな。
もしかしたらキャロリーヌちゃんも 「えっ、車で行くの?」 と驚いたのかもしれません。 明日から頑張るよ…、iPod nano の充電もしておこうっと。

昨日スーパーでいなばの 『ツナとタイカレー』 の隣のワゴンに入っていたトマトコーポレーションの 『マイルドタイカレー』 も気になったのですが、味がよくわからないのでとりあずそちらはスルーしました。
が、ネットで検索してみたら意外と評価が高い! 昨日購入しなかったことをにわかに後悔し始めました。 売り切れたらどうしよう、買っておいた方が良いかも…、でもタイカレーの缶詰だけを買いに行くのってどうなの? と悩みながらスーパーに出かけ、一緒にノンアルコールカクテルを買いました。 いなばの 『ツナとタイカレー』 もグリーンが残り1つになっていたので、妙に焦ってグリーンとレッド (こちらは6個ぐらいあった) を1つずつ買い足しました。
明日からタイカレーランチ週間に突入します。 職場の皆さま、匂いでご迷惑をおかけするかもしれません。 ごめんなすゎい。
2012年11月05日(月)   No.3070 (日記)

マヨネーズ風味
二日酔いの今日は (またかよっ)、ノンアルコールカクテルで我慢。 意外とイケる。

買い物に行く途中、大学のそばを通りかかって気づいたのですが、今日も大学祭なんですね。 自分たちのところのイベントが終わったので、大学祭も終わったものだと勘違いしていました。
明日は創立記念日で授業がないから、学生も気楽にはしゃげて良いやね。 羨ましいやね。 あたしゃ、明日も仕事だわね。
それはさておき、買い物に行ったスーパーで今朝 『シューイチ』 で観たばかりのいなばの 『ツナとタイカレー』 が100円で売られていたので思わず購入してしまいました、グリーンとレッドを1つずつ。
端からないもんだと思っていたものがあると、純粋に驚きますね。 しかもそれが売り場の目立つところにあった日にゃー買っちゃうね。
ものすごく美味しかった時のためにたくさん買っておこうかとも思ったのですが、意外と期待はずれだった時のことを考えて1つずつにしました。
サイトを見たら本当に美味しそうなので、やっぱりたくさん買っておけば良かった! とちょっと後悔中。 『シューイチ』 効果で売り切れませんように…なむなむ。
今週お弁当に持って行こうっと。
2012年11月04日(日)   No.3069 (日記)

毒舌全開
今年初ストーブ。 寒いね。

今日は年に1度の大学祭の日。
昨夜実家に帰っていたので行けるかどうかわからなかったのですが、一応お手伝いに伺いました。 お手伝いになっていたかどうかは謎ですが。
大したことはしていないのですが、終わってみたら結構疲れていた。 参加された皆様、お疲れ様でした。
明日はゆっくり休もうっと。

Big Fish Games で今週あたり Collector's Edition のニコイチセールがくるんじゃないかと期待してサイトを開いたら、今週は "BONUS Punch キャンペーン" でした、なんかガッカリだ。
つまらないから ドイツ語サイト の "Artogon 半額セール" でも冷やかしてみようかなぁ、先日本家サイトで行われた時は完全にスルーしたんだけど。
と考える間もなく、"The Mystery of the Crystal Portal: Die versunkene Welt (原題:The Mystery of the Crystal Portal: Beyond the Horizon)" と "Depths of Betrayal Sammleredition (原題:Depths of Betrayal Collector's Edition)" の2タイトルを購入。 あんまり考える必要はないのね、Artogon のゲームで持っていないのはこの2タイトルだけなので。
ぼちぼち遊ぼう。
2012年11月03日(土)   No.3068 (日記)

鼎談中
周囲をちょっと油断させる作戦です (地味すぎて誰も気づいていない気もする)。

今日はなぜか金曜日気分。
そんな私と裏腹に、今日対応した方は水曜日以前気分だったようで、「今週の金曜日に予約をお願いします」「明日ですね」「いえ、今週の金曜日に」「明日ですね」 という会話を繰り広げてしまいました。 最終的に 「あ、来週の金曜日です」 と気づかれたのですが、何曜日気分だったのかなぁ。 そもそも曜日レベルの話じゃなく、すでに来週気分だったのか。
明日はやっと金曜日です。 週末は少し暖かいとうれしいなぁ。

本当に食欲が抑えられない。
今日は、チョコチップクッキーを食べ、チップスターを食べ、ココナッツサブレを食べ…、普段しない間食をこんなにいっぱいしてしまった。 と言っても、チョコチップクッキーとココナッツサブレは各1枚、チップスターも10枚以下だと思いますが。
今週末も暴飲暴食しちゃうのかなー、しちゃおうかなー、あは。

最近よく 「注文完了のお知らせ」 というスパムが届くのですが、一体何を注文したんだろうなーって感じです。
メールは届くのに、商品は一向に届く気配がありません。 まぁ届いたところで、代引とか振込用紙封入とかでも困るので、送っていただかなくて結構です。
2012年11月01日(木)   No.3067 (日記)

Popcorn
朝からネギ臭くてごめんなさい。

寒いのでホットカーペットを出しました、まだ使いはしませんが。
例年は、まずキルティングのホットカーペットカバーを出してから、12月頃マイヤーのホットカーペットカバーに切り替えるのですが、今年はいきなり寒いのでいきなりマイヤーにしました。 毎年こんなに寒かったっけ? という感じです。 今年の冬は寒いのかなぁ…。
電気を入れなくても、気持ちぬくぬくです。 …まぁ、今までコットンラグだったからね。

ホットカーペットを出した後、ついつい誉田哲也さんの 『ヒトリシズカ』 を読み始めたら止まらなくなってしまって、結局最後まで読んでしまいました。 すいすい読めた。 でももっとゆっくり読めば良かった、もったいない…。
おもしろかった…。 最後はちょっとうるっときました。 根っからの悪人はいないんですよね。
今 WOWOW でドラマも放送されているのですが、こちらは観ていません。 文章の方が内容が頭によく入ってくる。
「先にキャストを見て、当て読みしても良かったかも…」 と今思って相関図を見ているのですが、見ずに読んで正解でした。 ちょっと違った。 まぁ、静加からして全然違うんですけどね。
しばらく (1年とか?) したら一挙放送があるだろうから、その時に観ようと思います。
2012年10月31日(水)   No.3066 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50